望月紀子 /著   -- 未來社 -- 2015.3 -- 19cm -- 245p

資料詳細

タイトル ダーチャと日本の強制収容所
著者名等 望月紀子 /著  
出版 未來社 2015.3
大きさ等 19cm 245p
分類 970.28
個人件名 マライニ,ダーチャ
注記 著作目録あり
著者紹介 東京外国語大学フランス科卒。イタリア文学。主な著書「世界の歴史と文化イタリア」等。
内容紹介 イタリアの作家、詩人、劇作家、ダーチャ・マライーニ。2歳から9歳までを日本で過ごし、約2年間、名古屋の強制収容所で苛酷な飢えや寒さを経験。時代を駆け抜けてきた作家の原風景となった“もうひとつの物語”。
要旨 「ドウシテ、パパチャン、ドウシテ?」イタリアの作家・詩人・劇作家であるダーチャ・マライーニ。民族学者の父・フォスコ・マライーニとともに一家で来日、2歳から9歳までを日本で過ごし、終戦までの約2年間、名古屋の強制収容所でのあまりにも苛酷な飢えや寒さを経験する。フェミニズム、68年の「異議申し立て」の旗手として時代を駆け抜けてきた作家の原風景となった“もうひとつの物語”。
目次 ダーチャ・マライーニと父と妹の著書と母のノート;マライーニ家の人たち;小さな旅人;日本;札幌;宮沢レーン事件;京都;「さようなら、京都」;“もうひとつの物語”―天白の収容所;東南海地震と名古屋空襲;広済寺;再会と帰国;その後のマライーニ家の人たち;痩せっぽちの少女;『ヴァカンス』後のダーチャ・マライーニの作品
ISBN(13)、ISBN 978-4-624-60118-8   4-624-60118-1
書誌番号 1113248669

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 970.2/18 一般書 利用可 - 2053770994 iLisvirtual