講談社学術文庫 --
藤田尚徳 /〔著〕   -- 講談社 -- 2015.3 -- 15cm -- 237p

資料詳細

タイトル 侍従長の回想
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 藤田尚徳 /〔著〕  
出版 講談社 2015.3
大きさ等 15cm 237p
分類 288.41
個人件名 昭和天皇
注記 中公文庫(1987年刊)の再刊
著者紹介 藤田尚徳(ふじた・ひさのり)明治~昭和時代前期の軍人。1880年東京に生まれる。海軍兵学校(29期)卒業。海軍大学校卒業。海軍省人事局長、艦政本部長、海軍次官、呉鎮守府司令長官など要職を歴任。1936年に大将。1939年に予備役編入。1944年に明治神宮宮司。1944~46年、侍従長として終戦前後の昭和天皇の側近に侍す。1970年没。
内容紹介 敗戦必至の状況にあって懊悩する昭和天皇。「聖断」、玉音放送、マッカーサーとの会見まで、側近に侍した海軍軍人による稀有な記録。
要旨 敗戦必至の状況に懊悩する昭和天皇。空襲、重臣間の対立、ソ連参戦、原爆投下…。終戦の決断に至るまでになにがあったのか。玉音放送、マッカーサーとの会見、そして退位論をめぐって君主として示した姿とは。サイパン陥落後の昭和十九年八月から極東国際軍事裁判が開廷する昭和二十一年五月まで側近に侍した海軍軍人の稀有の証言。
目次 空襲下の四方拝;酒と侍従;天皇、軍を叱る;和平に動く吉田茂氏;天皇の終戦秘密工作;陽の目を見た近衛上奏文;御意志に遠い重臣の奏上;皇居炎上す;意中の人、鈴木首班;挫折した近衛特使;聖断下る;再び聖断を仰ぐ;録音盤争奪事件;慟哭、二重橋前;天皇、マ元帥会談への苦慮;近衛公自殺への私見;異例、天皇の心境吐露;人間宣言と退位をめぐって
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-292284-5   4-06-292284-3
書誌番号 1113249993
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113249993

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 10 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 288.4 一般書 予約準備中 - 2073996158 iLisvirtual
山内 公開 文庫本 288 一般書 予約受取待 - 2053815033 iLisvirtual
戸塚 公開 文庫本 288.4 一般書 貸出中 - 2054000980 iLisvirtual