五十嵐明彦 /監修   -- KADOKAWA -- 2015.3 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 相続で家族がもめないための「生前会議」の開き方
著者名等 五十嵐明彦 /監修  
出版 KADOKAWA 2015.3
大きさ等 19cm 223p
分類 324.7
件名 相続法 , 相続税
著者紹介 明治大学商学部3年在学時に公認会計士試験に合格。大学在学中からトーマツに勤務。2001年明治大学特別招聘教授に。現在、タックス・アイズの代表社員。明治大学経理研究所にて公認会計士試験講座の講師を務める。公認会計士・税理士。
内容紹介 相続で家族がもめないために自分でできることは、自分が生きているうちにやっておこう。本書では「生前会議」の準備から、スムーズに会議を開くための方法や、会議がうまくいかなかった時の対処法までを説明する。
要旨 本書のタイトルでもある「生前会議」とは、話し合いによってトラブルを回避するために自分が生前に開く会議のことです。相続で家族がもめないために自分でできることは、自分が生きているうちにやっておかなければなりません。本書では、「生前会議」の準備から、スムーズに会議を開くための方法や、会議がうまくいかなかったときの対処法まで説明します。相続税の改正に完全対応。
目次 第1章 相続問題は突然やってくる(相続問題は財産の少ない家族にも起こる;相続問題は生前から検討する ほか);第2章 生前会議を開く前の準備(法定相続人の順位;財産の分け方には割合がある ほか);第3章 これでうまくいく!生前会議の開き方(強い思いで「生前会議」に臨む;開催は正月やお盆など集まりやすい時期に ほか);第4章 ケース別に見る「生前会議」の実例(生前会議の成功は誠意で決まる ほか);第5章 生前会議でつくる遺言書のポイント(「財産の配分」と「自分の思い」を書く;「自筆証書遺言」か「公正証書遺言」を利用する ほか);第6章 財産を多く残すための節税テクニック(相続の基本を知っておく;財産はまず配偶者に残す ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-067447-6   4-04-067447-2
書誌番号 1113250122
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113250122

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 324 一般書 利用可 - 2053889487 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 324 一般書 利用可 - 2053956508 iLisvirtual