包摂と排除のはざまで -- 岩波現代全書 --
黒川みどり /著, 藤野豊 /著   -- 岩波書店 -- 2015.3 -- 19cm -- 280p

資料詳細

タイトル 差別の日本近現代史
副書名 包摂と排除のはざまで
シリーズ名 岩波現代全書
著者名等 黒川みどり /著, 藤野豊 /著  
出版 岩波書店 2015.3
大きさ等 19cm 280p
分類 361.8
件名 社会的差別‐歴史
注記 文献あり
著者紹介 【黒川】静岡大学教育学部教員。日本近現代史。『共同性の復権-大山郁夫研究』『近代部落史-明治から現代まで』『描かれた被差別部落-映画の中の自画像と他者像』『内藤湖南とアジア認識-日本近代思想史からみる』『戦後知識人と民衆観』など。
内容紹介 なぜ差別はなくならないのか。差別の根源に、多種多様な人びとを近代的・画一的な価値観へ囲い込み、そこからはみ出す者を排除する社会の枠組みが存在することを、具体的な差別のあり方の変遷を辿りながら描きだす。
要旨 被差別部落、女性、ハンセン病患者・回復者、障害者、アイヌ民族、在日韓国・朝鮮人、沖縄…なぜ日本には今なおさまざまな差別が存在するのだろうか。差別の根源に、多種多様な人びとを近代的・画一的な価値観へ囲い込み、そこからはみ出す者を排除する社会の枠組みが存在することを、具体的な差別のあり方の歴史的変遷を辿りながら描きだす。
目次 第1章 国民国家の成立と差別の再編(開化と復古―身分制の解体/再編;「国民」の境界 ほか);第2章 帝国のなかの差別と「平等」(植民地の領有;新しい女/農村の女性 ほか);第3章 アジア・太平洋戦争と動員される差別―「国民」と「非国民」(アジア・太平洋戦争の開始と棄民;優生思想による排除 ほか);第4章 引き直される境界―帝国の解体(日本国憲法と平等権;境界の引き直しと人流 ほか);第5章 「市民」への包摂と排除(引かれる境界―格差の告発;高度経済成長したの女性 ほか);第6章 「人権」の時代(復帰か独立か―沖縄差別論;差別の微表と「誇り」―被差別部落 ほか);第7章 冷戦後―国民国家の問い直しのなかで(裁かれた隔離;ジェンダーからの問い ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-029158-3   4-00-029158-0
書誌番号 1113253982
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113253982

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.8 一般書 利用可 - 2053849272 iLisvirtual