水産学シリーズ --
征矢野清 /編, 照屋和久 /編, 中田久 /編   -- 恒星社厚生閣 -- 2015.3 -- 21cm -- 157p

資料詳細

タイトル ハタ科魚類の水産研究最前線
シリーズ名 水産学シリーズ
著者名等 征矢野清 /編, 照屋和久 /編, 中田久 /編  
出版 恒星社厚生閣 2015.3
大きさ等 21cm 157p
分類 666.6
件名 ハタ科
注記 並列タイトル:Frontiers of Fisheries Science in Groupers
注記 索引あり
内容 内容: ハタ科魚類の増養殖を支える科学 生殖の科学 / 泉田大介, 小林靖尚, 征矢野清著
内容紹介 高級魚クエやマハタなど、ハタ類の需要は国内外で伸び続けている。養殖・資源管理・流通の現状を整理し、重要水産魚種として今後は海外向け輸出展開も見すえて戦略的に展望する。
目次 1 ハタ科魚類の増養殖を支える科学(生殖の科学;仔稚魚における行動と生態の科学;初期減耗の科学;形態異常の科学;ウイルス疾病の科学);2 ハタ科魚類の増養殖技術の最新情報(最新種苗生産技術・養殖技術と問題点―クエ・マハタを例として;種苗放流への取り組みと問題点―キジハタを例として;ハタ科魚類の新たな養殖と戦略―スジアラを例として);3 ハタ科魚類増養殖の今後を考える(種苗生産技術の高度化に向けて;海外展開を視野に入れた戦略的生産―これからのハタ科魚類養殖と資源管理に必要なこと)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7699-1492-1   4-7699-1492-X
書誌番号 1113254231

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 666.6/17 一般書 利用可 - 2055063527 iLisvirtual