一攫千金の夢と南洋進出 -- 岩波新書 --
平岡昭利 /著   -- 岩波書店 -- 2015.3 -- 18cm -- 212p

資料詳細

タイトル アホウドリを追った日本人
副書名 一攫千金の夢と南洋進出
シリーズ名 岩波新書
著者名等 平岡昭利 /著  
出版 岩波書店 2015.3
大きさ等 18cm 212p
分類 319.1024
件名 日本‐対外関係‐南洋‐歴史 , あほうどり ,
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1949年広島県生まれ。78年関西大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、下関市立大学経済学部教授。専攻:人文地理学・歴史地理学。著書「アホウドリと「帝国」日本の拡大-南洋の島々への進出から侵略へ」日本地理学会賞・人文地理学会賞・地理空間学会賞受賞等。
内容紹介 明治から大正にかけ、一攫千金を夢みて遥か南の島々へ渡る男たちがいた。狙う獲物はアホウドリ…。南洋進出を目論む海軍や資本家の思惑も絡んで「帝国」日本の拡大が始まる。知られざる日本近代史。
要旨 明治から大正にかけ、一攫千金を夢みて遙か南の島々へ渡る日本人がいた。狙う獲物はアホウドリ。その羽毛が欧州諸国に高値で売れるのだ。密猟をかさね、鳥を絶滅の危機に追い込みながら、巨万の富を築く海千山千の男たち。南洋進出を目論む海軍や資本家らの思惑も絡んで「帝国」日本の拡大が始まる。知られざる日本近代史。
目次 プロローグ 絶海の無人島に、なぜ、日本人は進出したのか;第1章 アホウドリを追って―「海の時代」の到来;第2章 鳥類輸出大国「帝国」日本と無人島獲得競争;第3章 糞を求めるアメリカ人・鳥を求める日本人;第4章 アホウドリからリン鉱へ―肥料・マッチ・兵器の原料を求めて
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-431537-7   4-00-431537-9
書誌番号 1113254461

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.1 一般書 利用可 - 2053838580 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2053994027 iLisvirtual
公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2053994035 iLisvirtual
瀬谷 公開 319.1 一般書 予約受取待 - 2054136393 iLisvirtual