天才たちが紡ぐドラマ -- 角川新書 --
松本博文 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2015.3 -- 18cm -- 285p

資料詳細

タイトル ドキュメントコンピュータ将棋
副書名 天才たちが紡ぐドラマ
シリーズ名 角川新書
著者名等 松本博文 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2015.3
大きさ等 18cm 285p
分類 796
件名 将棋 , プログラミング(コンピュータ)
著者紹介 1973年山口県生まれ。東京大学将棋部OB。在学中より将棋書籍の編集に従事。同大学法学部卒業後、名人戦棋譜速報の立ち上げに尽力し、「青葉」の名で中継記者を務める。将棋観戦記者。日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会などのネット中継にも携わる。著書に『ルポ電王戦人間vs.コンピュータの真実』。
内容紹介 プロ棋士と互角以上の戦いを繰り広げるまでに進化した将棋ソフト。不可能を可能にしてきた開発者たちの発想と苦悩、そして迎え撃つプロ棋士の矜持と戦略。天才たちの素顔と、互いのプライドを賭けた戦いの軌跡。
要旨 プロ棋士と互角以上の戦いを繰り広げるまでに進化した将棋プログラム。不可能を可能にしてきた開発者たちの発想と苦悩、そして迎え撃つプロ棋士の矜持と戦略。天才たちの素顔と、互いのプライドを賭けた戦いの軌跡。
目次 第1章 幕を開けた真剣勝負―米長邦雄永世棋聖vsボンクラーズ伊藤英紀;第2章 問いただされた将棋の伝統―塚田泰明九段vs Puella α伊藤英紀;第3章 「ヒューマンエラー」を排して―森下卓九段vsツツカナ一丸貴則;第4章 新時代の参入者たち―斎藤慎太郎五段vs Apery平岡拓也;第5章 棋士としての矜持―永瀬拓矢六段vs Selene西海枝昌彦;第6章 真のコンピュータ将棋とは―稲葉陽七段vsやねうら王磯崎元洋;第7章 コンピュータ対策の真価―村山慈明七段vs ponanza山本一成;第8章 夢をのせた大一番―阿久津主税八段vs AWAKE巨瀬亮一;第9章 コンピュータ将棋の功績―開発者たちがつないだ襷
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-082001-9   4-04-082001-0
書誌番号 1113254647

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 796 一般書 利用可 - 2058908463 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2053902386 iLisvirtual
港南 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2054013178 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2056091940 iLisvirtual