最初からそう教えてくれればいいのに! --
高橋隆雄 /著   -- 秀和システム -- 2015.3 -- 24cm -- 255p

資料詳細

タイトル 電子工作のツボとコツがゼッタイにわかる本
副書名 最初からそう教えてくれればいいのに!
著者名等 高橋隆雄 /著  
出版 秀和システム 2015.3
大きさ等 24cm 255p
分類 549
件名 電子工学 , 工作
注記 索引あり
著者紹介 1962年生まれ。ニフティ(株)システム部を経て独立。フリーのエンジニア/ライターとして活躍。「Make日本語版」への寄稿のほか、著書に「BeagleBone Blackで遊べるサーバを作ろう!」など。
内容紹介 初心者でも大丈夫。本書は、電子工作の知識がゼロの人を対象に、誰でもできる小学校レベルの簡単な電気の工作からはじめて、マイコンを使ったLEDの点灯まで、電子工作の基礎をひととおり学べる入門書。
要旨 電子工作は難しい?楽しそうだけどどう入門したらいい?この方法なら知識ゼロからはじめられます!“Lチカ”からArduinoを使ったLED制御まで!
目次 第1章 まずは基礎の基礎から―電球を点灯させてみる;第2章 LEDを点灯させてみる―LEDの基礎と電子部品の基礎知識;第3章 電子工作入門;第4章 電気を測る/知る;第5章 プログラムでLEDを制御する―マイコンを使う1;第6章 さらに複雑にLEDを制御してみよう―マイコンを使う2
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-4303-6   4-7980-4303-6
書誌番号 1113255088

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 549 一般書 利用可 - 2053955641 iLisvirtual
公開 Map 549 一般書 利用可 - 2053905806 iLisvirtual