もうひとつの戦後思想史 -- 新潮文庫 --
原武史 /著   -- 新潮社 -- 2015.4 -- 16cm -- 531p

資料詳細

タイトル レッドアローとスターハウス
副書名 もうひとつの戦後思想史
シリーズ名 新潮文庫
著者名等 原武史 /著  
出版 新潮社 2015.4
大きさ等 16cm 531p
分類 365.35
件名 住宅団地‐東京都 , 鉄道‐東京都
注記 平成24年刊の再刊
内容紹介 「西武の天皇」と呼ばれた堤康次郎が東京西部に作り出した“ユートピア”。その新たな政治空間で、何が起っていたのか。
要旨 「西武の天皇」と呼ばれた堤康次郎。東京西郊で精力的に鉄道事業を展開し、沿線には百貨店やスーパー、遊園地を建設。公営団地も集まり、「西武帝国」とでもいうべき巨大な文化圏を成した。しかし堤本人の思想と逆行するように、団地は日本共産党の強力な票田となり、コミューン化した「赤い病院」さえ現れた。もうひとつの東京、もうひとつの政治空間でなにが起きていたのか―。
目次 88号棟を訪ねて;ひばりヶ丘前史;清瀬と「赤い病院」;野方と中野懇談会;堤康次郎と「西武天皇制」;社会主義と集合住宅;団地の出現―久米川・新所沢・ひばりが丘;ひばりが丘団地の時代;アカハタ祭り(赤旗まつり);狭山事件;堤康次郎の死;「ひばりが丘」から「滝山」へ;西武秩父線の開通とレッドアロー;そして「滝山」コミューンへ
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-134581-9   4-10-134581-3
書誌番号 1113256052

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 文庫本 365 一般書 利用可 - 2056023014 iLisvirtual