ちくま学芸文庫 -- Math & science
フロリアン・カジョリ /著, 小倉金之助 /補訳, 中村滋 /校訂   -- 筑摩書房 -- 2015.4 -- 15cm -- 422p

資料詳細

タイトル 初等数学史 下(近世篇)
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & science
著者名等 フロリアン・カジョリ /著, 小倉金之助 /補訳, 中村滋 /校訂  
出版 筑摩書房 2015.4
大きさ等 15cm 422p
分類 410.2
件名 数学‐歴史
注記 A history of elementary mathematics.の翻訳
注記 小山書店1956年刊の校訂
注記 年表あり 索引あり
内容紹介 商業や技術の一環としても発達した数学。下巻は対数・小数の発明、記号代数学の発展、非ユークリッド幾何学など。文庫化にあたり全面的に校訂。
要旨 多くの人々にとって、数学は学問である前に生活の知恵である。それは昔も同じことだった。算術は技術や商業とともに発展し、小数や対数といった新たな概念が誕生した。ケプラーは酒樽の容積を量る問題に悩み、パスカルは足し算と引き算ができる計算器を発明した。そして教育の近代化によって、「数学は生活の役に立つ」という実用性が大いに謳われるようになった。数学の芽はいつも身近なところから生まれ、やがてひとつの太い幹へと成長するのだ。下巻はルネサンスから20世紀初頭までの歩みをたどる。
目次 第3篇 近世の初等数学(算術;代数;幾何学と三角法;数学教育に関する近代的運動)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09612-8   4-480-09612-4
書誌番号 1113260226

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 410.2 一般書 利用可 - 2054054826 iLisvirtual
港北 公開 Map 文庫本 410 一般書 利用可 - 2055279104 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 410 一般書 利用可 - 2054063906 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 410 一般書 利用可 - 2053977653 iLisvirtual