ドン・D・ジャクソン臨床選集 --
ドン・D.ジャクソン /著, ウェンデル・A.レイ /編, 小森康永 /訳, 山田勝 /訳   -- 金剛出版 -- 2015.4 -- 20cm -- 342p

資料詳細

タイトル 家族相互作用
副書名 ドン・D・ジャクソン臨床選集
著者名等 ドン・D.ジャクソン /著, ウェンデル・A.レイ /編, 小森康永 /訳, 山田勝 /訳  
出版 金剛出版 2015.4
大きさ等 20cm 342p
分類 493.72
件名 家族療法
注記 Selected essays at the dawn of an era.〔etc.〕の翻訳
内容 内容: 「相互作用」の発見 家族ホメオスターシスの問題
内容紹介 グレゴリー・ベイトソンとともにダブルバインド理論の礎を築いた天才家族療法家ドン・ジャクソンの理論と実践を本邦初訳。
要旨 本書はハリー・スタック・サリヴァンに学び精神分析家・神経科学者としてキャリアをスタート、パロ・アルト・グループ(ベイトソン/ジェイ・ヘイリー/ジョン・ウィークランド/ジャクソン)に参加し、メンタル・リサーチ・インスティテュート(MRI)を創設しながら、48歳の若さで早世した天才セラピストの仕事を纏めた二冊の論集より、本邦初訳の重要論文を厳選した論文選である。各々の論考は、統合失調症患者とその家族の詳細な事例描写、「家族ホメオスターシス」「マリタル・キド・プロ・クオ」といった概念の考察を通して、家族療法・ブリーフセラピーの興隆につながる非規範的・相互作用的精神療法の出発点を示している。
目次 1 「相互作用」の発見(家族ホメオスターシスの問題 1954/1957;家族ルール―マリタル・キド・プロ・クオ 1965;統合失調症エピソードに関する患者と治療者の所見 1958);2 「相互作用」の臨床(統合失調症症状と家族相互作用 1959;統合失調症患者の家族における家族療法 1961;合同家族療法―理論、技法と結果についての考察 1961;相互作用的精神療法 1961;家族ホメオスターシスと患者変化 1964)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7724-1413-5   4-7724-1413-4
書誌番号 1113262735

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.72 一般書 利用可 - 2055399584 iLisvirtual