沖縄が問う日本の安全保障 --
遠藤誠治 /編, 遠藤乾 /編   -- 岩波書店 -- 2015.4 -- 20cm -- 320,2p

資料詳細

タイトル シリーズ日本の安全保障 4
各巻タイトル 沖縄が問う日本の安全保障
著者名等 遠藤誠治 /編, 遠藤乾 /編  
出版 岩波書店 2015.4
大きさ等 20cm 320,2p
分類 319.8
件名 安全保障 , 沖縄問題
内容 内容: 序論 沖縄が問う日本の安全保障 / 阿部浩己, 島袋純著
内容紹介 日米安保体制や中国脅威論のなかで、蔑ろにされてきた沖縄の安全保障。日本と沖縄の相克を、沖縄の歴史、平和憲法、基地をめぐる諸問題、アメリカ政治、国際法、東アジアの視点などから読み解く。
要旨 日米安全保障体制も、日本国憲法の平和主義も、沖縄に対する極端な負担の強要によって成り立ってきた。しかし、「沖縄の安全保障」を無視した「日本の安全保障」は、実は脆弱なものなのではないか。本巻では沖縄を基軸に据え、その歴史、平和憲法との関係、基地をめぐる諸問題、アメリカ政治や国際法との関係、沖縄の自律構想などを分析することで、人間本位の安全保障を実現するための視座を提供する。
目次 序論 沖縄が問う日本の安全保障;1 すれ違う安全保障像(安保をめぐる日本と沖縄の相克;戦後沖縄の平和憲法);2 近代領域国家の狭間で(沖縄がつむぐ「非武の安全保障」思想;基地と抵抗);3 基地問題の実相と構造(法による暴力と人権の侵害;米軍基地と財政;在沖米軍の存在理由);4 沖縄発の構造転換は可能か(アメリカ政治と在沖米軍基地;人権の国際的保障が変える沖縄;沖縄自律の構想と東アジアの構造転換)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-028754-8   4-00-028754-0
書誌番号 1113267645

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2054091373 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 319.8 一般書 利用可 - 2054979030 iLisvirtual