ビジュアルだいわ文庫 --
籔内佐斗司 /著   -- 大和書房 -- 2015.5 -- 15cm -- 263p

資料詳細

タイトル 仏像礼讃
シリーズ名 ビジュアルだいわ文庫
著者名等 籔内佐斗司 /著  
出版 大和書房 2015.5
大きさ等 15cm 263p
分類 718
件名 仏像
内容紹介 「せんとくん」生みの親でもある彫刻家が、知る人ぞ知る古仏から、京都・奈良の名刹の国宝まで、一度は拝観したい至宝の仏像を厳選!
要旨 仏教が伝来して以降、千数百年間、無数の人たちの手によって造り続けられてきた日本の仏像たち。なぜ仏像は日本人の心をとらえて放さないのか。どこまでも優しげな面貌、拝する者に畏れを抱かせずにおかない相貌…、一体なぜ、そのようなお姿をしているのか。「せんとくん」の生みの親が、各地の仏像を時代順に訪ねながら、その魅力にせまる。新しい拝観手引!国宝も秘仏もオールカラー90点。
目次 序章 「仏像礼讃」を始める前に;第1章 飛鳥白鳳時代(釈迦如来坐像―奈良・飛鳥寺;釈迦如来坐像及両脇侍像―奈良・法隆寺金堂 ほか);第2章 奈良時代(執金剛神立像―奈良・東大寺法華堂;不空羂索観音立像―奈良・東大寺法華堂 ほか);第3章 平安時代前期(兜跋毘沙門天立像―京都・東寺(教王護国寺);五大明王―京都・東寺(教王護国寺)講堂 ほか);第4章 平安時代中期―10~11世紀(千手観音菩薩立像―京都・東寺(教王護国寺)宝物館;広目天立像―京都・六波羅蜜寺 ほか);第5章 平安時代後期(阿弥陀如来坐像と雲中供養菩薩像―京都・平等院;九体阿弥陀如来坐像―京都・浄瑠璃寺 ほか);第6章 鎌倉時代(不空羂索観音菩薩坐像―奈良・興福寺南円堂;維摩居士坐像―奈良・興福寺東金堂 ほか);第7章 室町時代~江戸時代(十一面観世音菩薩立像―奈良・長谷寺;金剛蔵王権現立像―奈良・金峯山寺蔵王堂 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-30537-8   4-479-30537-8
書誌番号 1113268158
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113268158

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 718 一般書 利用可 - 2054133165 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 718 一般書 利用可 - 2065115347 iLisvirtual