第5版 --
さしがねの使い方研究会 /編   -- オーム社 -- 2015.5 -- 21cm -- 171p

資料詳細

タイトル 明解和洋さしがねの使い方
版情報 第5版
著者名等 さしがねの使い方研究会 /編  
出版 オーム社 2015.5
大きさ等 21cm 171p
分類 525.2
件名 規矩術
注記 初版:理工学社昭和23年刊
内容紹介 さしがねのすべてを、図を見るだけでわかるように平易に解説。尺貫法、メートル法を併記して両方から理解できるよう配慮。
要旨 さしがね使い「虎の巻」。四方転びから小屋組各部の工作まで、図を見るだけで、誰にもわかる。2級建築大工実技試験新課題(平成25年度)問題および解説掲載!!
目次 さしがねとは;さしがねの使用に必要な木造建築の知識;朝顔形木箱;四方転び;棒隅屋根;火打ちぬき;洋小屋組;むくり破風入母屋;そり隅屋根軒先の木割り;そり隅屋根;隅だるきひよどりせん;振れ隅;多角形屋根;円形回り階段;直線・角の分割と正多角形のかき方
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-05068-8   4-274-05068-8
書誌番号 1113268802

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 525.2 一般書 利用可 - 2055522564 iLisvirtual
磯子 公開 Map 525 一般書 利用可 - 2056958765 iLisvirtual
磯子 公開 525 一般書 貸出中 - 2066612247 iLisvirtual
港北 公開 Map 525 一般書 利用可 - 2054276934 iLisvirtual
都筑 公開 Map 525 一般書 利用可 - 2054156890 iLisvirtual