自分を駆け抜けていった女 --
リンデ・ザルバー /著, 向井みなえ /訳   -- アルク出版企画 -- 2015.4 -- 20cm -- 261p

資料詳細

タイトル ルー・アンドレーアス=ザロメ
副書名 自分を駆け抜けていった女
著者名等 リンデ・ザルバー /著, 向井みなえ /訳  
出版 アルク出版企画 2015.4
大きさ等 20cm 261p
分類 940.28
個人件名 アンドレアス・ザロメ,ルー
注記 Lou Andreas-Salome´.の翻訳
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 【ザルバー】1944年ポメルン州のテュッツ生まれ。ケルン大学で心理学、哲学、教育学、心理病理学を学び、71年よりケルン大学教育学部で教育心理学のゼミナールを担当、74年よりケルン大学学術上級顧問。91年よりケルン精神分析学会第一議長。画家としても活躍。心理カウンセラー。
内容紹介 ニーチェ、リルケ、フロイトと共に、時代の変革期を生き抜いた女流作家ルー・ザロメ。哲学からフェミニズムを経て精神分析へと至った彼女の生涯を生き生きと描き出した、ドイツでロングセラーの評伝、初の日本語訳。
要旨 ニーチェ、リルケ、フロイトと共に、時代の変革期を自分らしく生き抜いた女流作家。哲学からフェミニズムを経て精神分析へと至った一人の女性の生涯を生き生きと描き出した、ドイツでロングセラーの評伝、初の日本語訳。
目次 第1章 ロシアでの幼年時代と青春の日々;第2章 研究を一生の仕事に;第3章 プロの物書きとして;第4章 旅立ちと帰郷;第5章 女として、女を超えて;第6章 フロイトのもとで;第7章 孤独とともに、友とともに
ISBN(13)、ISBN 978-4-901213-57-8   4-901213-57-1
書誌番号 1113268955

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 940.2 一般書 利用可 - 2054897645 iLisvirtual