イメージの工学 --
大石雅彦 /著   -- 平凡社 -- 2015.5 -- 22cm -- 509p

資料詳細

タイトル エイゼンシテイン・メソッド
副書名 イメージの工学
著者名等 大石雅彦 /著  
出版 平凡社 2015.5
大きさ等 22cm 509p
分類 778.238
個人件名 エイゼンシテイン,セルゲイ・ミハイロヴィチ
注記 並列タイトル:МЕТОД ЭЙЗЕНШТЕЙНА
注記 文献あり 作品目録あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現在、早稲田大学文化構想学部教員。専門は文化記号論、ロシア・アヴァンギャルド芸術。著訳書は「ロシア・アヴァンギャルド遊泳」など。
内容紹介 広汎な知的渉猟により科学としての芸術と芸術理論の科学とを統一する、第三の科学構築をめざしたエイゼンシテイン。いまだアーカイヴに眠る厖大な草稿をも踏査して、その理論・方法を明かす世界初の試み。
要旨 広汎な知的渉猟により科学としての芸術と芸術理論の科学とを統一する第三の科学構築をめざしたエイゼンシテイン。いまだアーカイヴに眠る厖大な草稿をも踏査してその実践(理論・方法)を明かす世界初の試み。映画はひとつの科学である。
目次 第1章 ФОНА1923(アーカイヴへ/から;エイゼンシテイン・メソッド;球体本);第2章 映画作法1(前提;モンタージュ);第3章 映画作法2(内的独白;クロース・アップ―pars pro toto);第4章 ヴィジョン(線のダンス;再風景化―陰陽、偶数‐奇数;偶力―円・球);第5章 感覚的思考(原論理;精神工学;表現運動)
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-28261-0   4-582-28261-X
書誌番号 1113270813

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.2/エ 一般書 利用可 - 2054742447 iLisvirtual