人物叢書 新装版 --
大藤修 /著   -- 吉川弘文館 -- 2015.5 -- 19cm -- 326p

資料詳細

タイトル 二宮尊徳
シリーズ名 人物叢書 新装版
著者名等 大藤修 /著  
出版 吉川弘文館 2015.5
大きさ等 19cm 326p
分類 157.2
個人件名 二宮 尊徳
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1948年山口県生まれ。75年東北大学大学院文学研究科博士課程中途退学。東北大学大学院文学研究科教授を経て、現在、東北大学名誉教授。主要著書『近世農民と家・村・国家』『近世の村と生活文化』『近世村人のライフサイクル』『検証イールズ事件』『日本人の姓・苗字・名前』。
内容紹介 江戸時代末期の農政家、二宮尊徳。小田原藩領の百姓の子に生まれ、没落した自家を再興。独自の「報徳」思想・仕法を編み出し、荒廃農村の復興に捧げた全生涯と思想に迫る。近代に形成された「金次郎」像にも言及。
要旨 二宮尊徳。江戸時代末期の農政家。幼名・通称は金次郎。小田原藩領の百姓の子に生まれ、没落した自家の再興後、武家の家政再建や下野国桜町領復興に尽力し、やがて小田原藩吏や幕吏に登用される。独自の「報徳」思想・仕法を編み出し、荒廃農村の復興―「興国安民」に捧げた生涯を描き出す。近代に形成された少年「二宮金次郎」像と報徳運動にも言及する。
目次 第1 誕生と時代・生活環境;第2 自家・総本家の没落と再興;第3 小田原城下での武家奉公と服部家仕法;第4 野州桜町への道程;第5 桜町領復興の苦難と成就;第6 思想の体系化と報徳思想の成立;第7 報徳仕法の広まりと幕吏就任;第8 領主階級との確執;第9 老いと死;第10 近代報得運動と少年「二宮金次郎」形象
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05274-0   4-642-05274-7
書誌番号 1113271290

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 157.2 一般書 利用可 - 2054172110 iLisvirtual
公開 Map 157 一般書 利用可 - 2054210194 iLisvirtual
公開 Map 157 一般書 利用可 - 2054164095 iLisvirtual
公開 Map 157 一般書 利用可 - 2054172128 iLisvirtual
磯子 公開 Map 157 一般書 利用可 - 2055185851 iLisvirtual
金沢 公開 Map 157 一般書 利用可 - 2074915429 iLisvirtual
公開 Map 157 一般書 利用可 - 2054135664 iLisvirtual
公開 Map 157 一般書 利用可 - 2054164133 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 157 一般書 利用可 - 2055904416 iLisvirtual