荒彫りから完成まで、仏師が手びき --
高井〔ソウ〕玄 /著   -- 青幻舎 -- 2015.6 -- 30cm -- 151p

資料詳細

タイトル 仏像彫刻の原型
副書名 荒彫りから完成まで、仏師が手びき
著者名等 高井〔ソウ〕玄 /著  
出版 青幻舎 2015.6
大きさ等 30cm 151p
分類 718.3
件名 仏像 , 木彫
著者紹介 昭和23年京都生まれ。京大仏師・松久宗琳に師事。60年に一乗院佛像彫刻所を福岡に開所。大仏師。九州各地にて仏像彫刻、仏画教室を主宰。京仏師1200年の技を今に伝えている。著書に「円山派下絵集」等。
内容紹介 仏像彫刻の彫り方をオールカラーで紹介する教科書。説明書だけではわかりにくい、像の削りの深さや浅さ。もっとも知りたい荒彫りと小作りの工程を頭部から足先まで、細かく撮り下ろし。
要旨 仏像彫刻の彫り方をオールカラーで紹介する教科書。説明書だけではわかりにくい、像の削りの深さや浅さ。もっとも知りたい荒彫りと小作りの工程を頭部から足先まで、細かく撮りおろし。
目次 仏像彫刻の原型と道具について(原型に学ぶ;ノミの彫り方;道具の種類 ほか);原型を彫る(地蔵菩薩;大黒天;阿弥陀三尊像 ほか);完成作品に学ぶ(文殊菩薩;普賢菩薩;赤不動半跏像 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86152-483-7   4-86152-483-0
書誌番号 1113272573

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 718.3 一般書 利用可 - 2054176794 iLisvirtual
公開 Map 718 一般書 利用可 - 2055107338 iLisvirtual