エドワード・アーディゾーニ /著, 阿部公子 /訳   -- こぐま社 -- 2015.5 -- 26cm -- 175p

資料詳細

タイトル エドワード・アーディゾーニ若き日の自伝
著者名等 エドワード・アーディゾーニ /著, 阿部公子 /訳  
出版 こぐま社 2015.5
大きさ等 26cm 175p
分類 726.5
個人件名 アーディゾーニ,エドワード
注記 The young Ardizzone.の翻訳
注記 著作目録あり
内容紹介 イギリスの絵本作家、挿絵画家エドワード・アーディゾーニの、幼少期から青春の日々を描いた自伝。代表作「チムとゆうかんなせんちょうさん」が成功を収めるまでの前半生が、ふんだんなペン画の挿絵入りで語られる。
要旨 20世紀を代表するイギリスの絵本作家、挿絵画家のエドワード・アーディゾーニの、幼少期から青春の日々を描いた自伝です。ベトナムのハイフォンで5人きょうだいの長男として生まれ、5歳のときにイギリスの片田舎の村に母や妹たちと移ってきたところから、代表作『チムとゆうかんなせんちょうさん』が出版され、成功を収めるまでの前半生が、ふんだんなペン画の挿絵入りで語られます。母方の曾祖父が絵の達者な船長だったこと、母が外国にいる父と暮らすために何年も家を留守にし、祖母と妹たちと暮らした日々、寄宿学校でいじめられっ子だったこと、港で遊んで船員たちに船に乗せてもらったことなど、後の作品とも繋がる少年時代の日々がリアルに描かれていて、興味が尽きません。また、100年前のイギリス社会の日常が挿絵付きで見られるという意味でも、貴重な資料となることでしょう。
目次 イースト・バーゴルト;祖母とイースト・バーゴルトで;冬と夏;母の帰国と父の記憶;イプスウィッチ;ウォーキンガム;クレイズモア;戦時のクレイズモア;戦時中、休暇を祖母と過ごす;バース;仕事;ダンスの日々;上首尾
ISBN(13)、ISBN 978-4-7721-9056-5   4-7721-9056-2
書誌番号 1113272962

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 726.5 一般書 利用可 - 2054171458 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 児童書研 726 一般書 利用可 - 2054270669 iLisvirtual
公開 Map 726 一般書 利用可 - 2054270650 iLisvirtual
公開 Map 726 一般書 利用可 - 2055062075 iLisvirtual
公開 Map 726 一般書 利用可 - 2054231353 iLisvirtual
金沢 公開 児童書研 726 一般書 貸出中 - 2054270707 iLisvirtual
都筑 公開 Map 児童書研 726 一般書 利用可 - 2054202892 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 児童書研 726 一般書 利用可 - 2054231345 iLisvirtual