公地制・天皇・農業の一新 -- 和泉選書 --
河野通明 /著   -- 和泉書院 -- 2015.5 -- 20cm -- 480p

資料詳細

タイトル 大化の改新は身近にあった
副書名 公地制・天皇・農業の一新
シリーズ名 和泉選書
著者名等 河野通明 /著  
出版 和泉書院 2015.5
大きさ等 20cm 480p
分類 210.34
件名 大化改新(645~650)
注記 文献あり
著者紹介 1938年大阪市生まれ。69年大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。81年物証からの農業技術史の再構築を目指して研究を再開。博物館・資料館の在来農具調査を開始。93年神奈川大学経済学部助教授。2009年神奈川大学経済学部定年退職、名誉教授。
内容紹介 大化の改新は実在し、改新詔は大化政府が掲げたマニフェストだった。田んぼと農具から古代史の謎を解き明かした歴史ファン必見の書。現場検証の方法で大化の改新の実在を立証し、他驚きの新事実を発見。
要旨 条里地割と在来農具から大化の改新の実在を立証した現場検証の歴史学。大化の改新の実在が疑われ、律令国家は天武・持統朝に建設されたとするが、各地の条里地割や在来農具の形に大化の改新の痕跡を発見、現場からその実在を立証した意欲作。
目次 第1章 畑地の均田制の水田日本への導入;第2章 七道建設と条里施工のシミュレーション;第3章 国家的土地所有の起源;第4章 式内社・祈年祭と条里制;第5章 金田章裕「条里プラン」説の再検討;第6章 孝徳期の立評と再編;第7章 農業共同体と出挙;第8章 中央集権的天皇権力はいつ形成されたか;第9章 大化改新政府による農業の一新;第10章 大化改新の再評価
ISBN(13)、ISBN 978-4-7576-0748-4   4-7576-0748-2
書誌番号 1113273447

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.34 一般書 利用可 - 2054188393 iLisvirtual