1939-45 --
アントニー・ビーヴァー /著, 平賀秀明 /訳   -- 白水社 -- 2015.6 -- 20cm -- 536,3p

資料詳細

タイトル 第二次世界大戦 上
副書名 1939-45
著者名等 アントニー・ビーヴァー /著, 平賀秀明 /訳  
出版 白水社 2015.6
大きさ等 20cm 536,3p
分類 209.74
件名 世界大戦(第二次)
注記 The Second World War.の翻訳
著者紹介 【ビーヴァー】1946年生まれ。ウィンチェスター・カレッジとサンドハースト陸軍学校で学ぶ。第11騎兵連隊将校として軍務についたのち、戦史ノンフィクションの世界的ベストセラー作家として活躍を続けている。バークベック・カレッジ、ケント大学客員教授。
内容紹介 ノモンハン事件からフランス失陥、モスクワ攻防戦、真珠湾攻撃まで、大戦の全体像を明解かつ精彩に描いた通史。英国の戦史ノンフィクション作家による決定版。口絵・地図多数収録。
要旨 ノモンハン事件からフランス失陥、モスクワ攻防戦、真珠湾攻撃まで、大戦の全体像を明解かつ精彩に描いた、英国の泰斗による通史。口絵・地図多数収録。
目次 世界大戦の始まり 一九三九年六月~八月;「ポーランドに引導をわたす」 一九三九年九月~十二月;まやかし戦争から電撃戦へ 一九三九年九月~一九四〇年三月;龍と旭日 一九三七年~一九四〇年;ノルウェーとデンマーク 一九四〇年一月~五月;西部戦線異状あり 一九四〇年五月;フランス失陥 一九四〇年五月~六月;「アシカ作戦」と「英国の戦い」 一九四〇年六月~十一月;広がる波紋 一九四〇年六月~一九四一年二月;ヒトラーの「バルカン戦争」 一九四一年三月~五月;アフリカと大西洋 一九四一年二月~六月;「バルバロッサ作戦」 一九四一年四月~九月;人種戦争 一九四一年六月~九月;「大同盟」に向けて 一九四一年六月~十二月;モスクワ攻防戦 一九四一年九月~十二月;真珠湾 一九四一年九月~一九四二年四月
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-08435-9   4-560-08435-1
書誌番号 1113274293

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 209.7 一般書 利用可 - 2054202574 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2054230691 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2063350160 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2054230780 iLisvirtual
磯子 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2054230764 iLisvirtual
金沢 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2055469345 iLisvirtual
港北 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2055269605 iLisvirtual
書庫 209 一般書 利用可 - 2054230705 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2055027474 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2054230802 iLisvirtual