“光線画”に描かれた郷愁の東京 -- 別冊太陽 -- 日本のこころ
吉田洋子 /監修   -- 平凡社 -- 2015.6 -- 29cm -- 167p

資料詳細

タイトル 小林清親
副書名 “光線画”に描かれた郷愁の東京 没後一〇〇年
シリーズ名 別冊太陽 日本のこころ
著者名等 吉田洋子 /監修  
出版 平凡社 2015.6
大きさ等 29cm 167p
分類 721.9
個人件名 小林 清親
著者紹介 山口県立萩美術館・浦上記念館学芸員。
内容紹介 変貌する明治の東京を独自の叙情性で描き、“光線画”と呼ばれるジャンルを創り出した浮世絵師・小林清親。全93点の光線画に加え、動植物画やポンチ絵など、その画業の全体像に迫る。
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-92229-5   4-582-92229-5
書誌番号 1113275312

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 721.9 一般書 利用可 - 2054759927 iLisvirtual
港南 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2054217644 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2054248140 iLisvirtual
磯子 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2049205646 iLisvirtual
公開 Map 721 一般書 利用可 - 2054886716 iLisvirtual
山内 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2055136001 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2054217636 iLisvirtual