パイオニアとしての任務と軌跡 --
岸野久 /著   -- 吉川弘文館 -- 2015.6 -- 22cm -- 292,10p

資料詳細

タイトル ザビエルと東アジア
副書名 パイオニアとしての任務と軌跡
著者名等 岸野久 /著  
出版 吉川弘文館 2015.6
大きさ等 22cm 292,10p
分類 198.22
件名 カトリック教‐アジア(東部)‐歴史
個人件名 ザビエル フランシスコ
注記 索引あり
著者紹介 1942年東京都生まれ。75年立教大学大学院文学研究科博士課程修了。元桐朋学園大学短期大学部教授。主要著書・訳書「西欧人の日本発見-ザビエル来日前日本情報の研究-」など。
内容 内容: 新たな枠組みから見たザビエル
内容紹介 ローマ教皇より教皇大使に任命されていたことに改めて着目し、日本だけではなく中国を含む東アジア全体を見据えたザビエルの布教構想を発見。異教徒改宗に専念した人物というこれまでの通説を見直す。
要旨 没後まもなく神格化がすすんだ宣教師ザビエルに対する研究は、主として教会関係者によって、イエズス会士としての働きが明らかにされて来た。ローマ教皇より教皇大使に任命されていたことに改めて着目し、日本だけではなく中国を含む東アジア全体を見据えたザビエルの布教構想を発見。異教徒改宗に専念した人物というこれまでの通説を見直す。
目次 第1部 ザビエルの資格(ザビエルのタイトル「ヌンシオ」とその訳語;教皇大使としてのフランシスコ・ザビエル;フランシスコ・ザビエルとフライレ―アジア布教の協働者として;ザビエル書翰のフライレの定義について;「国王巡察使」としてのフランシスコ・ザビエル);第2部 東アジア布教構想(フランシスコ・ザビエルの東アジア布教構想;「東アジア布教構想」の端緒とガスパル・パルゼウ;ザビエルによる第二次宣教団来日命令(一五四九年)―「日本布教構想」との関連;ザビエルのパイオニア性);補論 ザビエルの周辺(日本人アンジローの最期に関する新史料;『フロイス・日本史』の史料性―「大日」論争の分析を通して;ジパングとジャポンの同定者ギョーム・ポステル―フランスにおける日本研究の端緒)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-02926-1   4-642-02926-5
書誌番号 1113276708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 198.2 一般書 利用可 - 2054238846 iLisvirtual