黒井千次 /著   -- 河出書房新社 -- 2015.6 -- 18cm -- 201p

資料詳細

タイトル 老いへの歩み
著者名等 黒井千次 /著  
出版 河出書房新社 2015.6
大きさ等 18cm 201p
分類 914.6
著者紹介 1932年東京生まれ。東京大学経済学部卒。70年『時間』で芸術選奨新人賞、84年『群棲』で谷崎潤一郎賞、95年『カーテンコール』で読売文学賞、2001年「羽根と翼」で毎日芸術賞、06年『一日夢の柵』で野間文芸賞を受賞。著書「走る家族」など。
内容紹介 老いとは、豊潤な生の季節であり、人生の収穫期でもある。80歳を超えた著者が見つめる新しい「老い」の風景は、日々新鮮な発見と探究心にあふれる。実りある老年の生き方を探る38篇を収録。
要旨 老いとは、死を待つ時間ではない。未知への扉が開かれる季節である。豊潤な歳月に彩られた人生の軌跡、38篇。
目次 第1章 老いの実り(初老はいくつか;昭和一桁世代のゆくえ ほか);第2章 老いの愉しみ(ある古い衣紋掛けのこと;季節の行方 ほか);第3章 老いのまなざし(男と女の違い;ある日の女たち ほか);第4章 老いと仕事(そこに何があったのか―『働くということ』;風と窓 ほか);第5章 老いの空間(家への呼びかけ;家族と個室 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-02386-1   4-309-02386-X
書誌番号 1113278382

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 914/ク 一般書 貸出中 - 2054273331 iLisvirtual
都筑 公開 914/ク 一般書 予約準備中 - 2055209874 iLisvirtual