検索条件

  • 一般件名
    文学者-日本-歴史-大正時代
ハイライト

石川達三を読み直す -- 岩波新書 --
河原理子 /著   -- 岩波書店 -- 2015.6 -- 18cm -- 279,12p

資料詳細

タイトル 戦争と検閲
副書名 石川達三を読み直す
シリーズ名 岩波新書
著者名等 河原理子 /著  
出版 岩波書店 2015.6
大きさ等 18cm 279,12p
分類 910.268
件名 検閲
個人件名 石川 達三
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1961年東京生まれ。83年東京大学文学部を卒業して朝日新聞記者になる。社会部などで働き、雑誌「AERA」の副編集長、文化部次長、編集委員、甲府総局長などをする。著書「フランクル「夜と霧」への旅」など。
内容紹介 「生きている兵隊」で発禁処分を受けた石川達三。その裁判では何が問われたのか。公判資料や本人の日記、幻の原稿など貴重な資料を多数駆使して、言論統制の時代の実像に迫る。著者入魂の1冊。
要旨 「生きている兵隊」で発禁処分を受けた達三。その裁判では何が問われたのか。また、戦後のGHQの検閲で問われたこととは?公判資料や本人の日記、幻の原稿など貴重な資料を多数駆使して、言論統制の時代の実像に迫る。取材し報道することの意味を問い続けて来た著者が抑えがたい自らの問いを発しながら綴る入魂の一冊。
目次 第1章 筆禍に問われて;第2章 ××さ行きてくねえ;第3章 戦争末期の報国;第4章 敗戦と自由
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-431552-0   4-00-431552-2
書誌番号 1113283413

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 910/イ 一般書 利用可 - 2054641993 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/イ 一般書 利用可 - 2054935326 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 910/イ 一般書 利用可 - 2054603919 iLisvirtual