最新研究で見る戦争への道 -- ちくま新書 --
筒井清忠 /編   -- 筑摩書房 -- 2015.7 -- 18cm -- 286p

資料詳細

タイトル 昭和史講義
副書名 最新研究で見る戦争への道
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 筒井清忠 /編  
出版 筑摩書房 2015.7
大きさ等 18cm 286p
分類 210.7
件名 日本‐歴史‐昭和時代
著者紹介 1948年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士単位取得退学。帝京大学文学部日本文化学科教授・文学部長。東京財団上席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書『昭和戦前期の政党政治』『二・二六事件とその時代』『近衛文麿』『二・二六事件と青年将校』など。
内容 内容: ワシントン条約体制と幣原外交 / 渡邉公太著
内容紹介 なぜ昭和の日本は戦争へ向かったのか、そして失敗したのか。第一線の歴史家たちが満を持して放つ、俗説を排し信頼できる史料に依拠した研究成果。より進んだ探究をしたい人向けに邦語で読める参考文献ガイドを付す。
要旨 昭和史をめぐっては、実証的研究が着実に進んでいる。にもかかわらず、一般向けにその成果を紹介したものは少ない。近現代の歴史教育にも、最新研究が反映されているとは言い難い。なぜ昭和の日本が戦争へと向かったのか。その失敗の原因はどこにあったのか。その解明に向けて、戦後七十年を機に、気鋭の研究者の最新成果を結集。より進んだ探究をしたい人向けに、邦語で読める参考文献ガイドを付す。昭和史の真実を知りたい読者におくる、最良の戦前期昭和史レクチャー。
目次 ワシントン条約体制と幣原外交;普通選挙法成立と大衆デモクラシーの開始;北伐から張作霖爆殺事件へ;ロンドン海軍軍縮条約と宮中・政党・海軍;満州事変から国際連盟脱退へ;天皇機関説事件;二・二六事件と昭和超国家主義運動;盧溝橋事件―塘沽停戦協定からトラウトマン工作失敗まで;日中戦争の泥沼化と東亜新秩序声明;ノモンハン事件・日ソ中立条約;日独伊三国同盟への道;近衛新体制と革新官僚;日米交渉から開戦へ;「聖断」と「終戦」の政治過程;日本占領―アメリカの対日政策の国際的背景
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-06844-6   4-480-06844-9
書誌番号 1113285663

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.7/1670 一般書 利用可 - 2061020325 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2054984920 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2062073368 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2062060266 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2072719614 iLisvirtual
港北 公開 210.7 一般書 貸出中 - 2054981506 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2054985021 iLisvirtual