鎌倉最末期から江戸初期まで --
鈴木眞哉 /著   -- 洋泉社 -- 2015.7 -- 19cm -- 207p

資料詳細

タイトル 「戦闘報告書」が語る日本中世の戦場
副書名 鎌倉最末期から江戸初期まで
著者名等 鈴木眞哉 /著  
出版 洋泉社 2015.7
大きさ等 19cm 207p
分類 210.4
件名 日本‐歴史‐中世 , 合戦
注記 文献あり
著者紹介 1936年横浜市生まれ。中央大学法学部卒。旧防衛庁、神奈川県庁等に勤務。歴史研究家。在職中から「歴史の常識」を問い直す作業を続けている。主な著書に『鉄砲と日本人』など。
内容紹介 私たちの先祖は、どんな武器で戦い、何が原因で死傷したのか。20数年の歳月と2000件の事例をベースに、戦闘員の死傷原因・手柄・使用武器の実相を探る、日本軍事史研究の壮大な試み。
要旨 私達の先祖は、どんな武器で戦い、何が原因で死傷したのか?20数年の歳月と2000件の事例をベースに、戦闘員の死傷原因・手柄・使用武器の実相を探る、日本軍事史研究の壮大な試み!
目次 第1部 戦場での死傷原因と手柄(なぜ合戦の実態に興味を持ったのか?;戦闘の実態は何からわかるのか?;「戦闘報告書」から得られた死傷例;手柄の実態と死傷例);第2部 死傷例から見た合戦の現場(中世合戦のイメージ;軍忠状と軍記物のギャップ―南北朝期の合戦;「刀鎗併用時代」の虚実―戦国前期の合戦;鉄砲が主武器となった時代―戦国後期の合戦);第3部 「手柄」はいかに評価されたか(「戦闘報告書」で主張された功名;褒めらる功名、褒めにくい功名);最後に確認しておきたいポイント(軍隊の組み立てと戦いの主体;「白兵主義」は古来からの伝統?;集団化はいつからか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8003-0704-0   4-8003-0704-X
書誌番号 1113287291
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113287291

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2054694574 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2054790352 iLisvirtual