世界遺伝子研究最前線 --
行方史郎 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2015.7 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル IQは金で買えるのか
副書名 世界遺伝子研究最前線
著者名等 行方史郎 /著  
出版 朝日新聞出版 2015.7
大きさ等 19cm 255p
分類 467.2
件名 遺伝子
著者紹介 1966年生まれ。北海道大学工学部卒。青年海外協力隊員としてガーナ上下水道公社に2年2カ月間勤務した後、92年朝日新聞社入社。津支局、社会部、科学医療部などを経て、2011~14年アメリカ総局員。現在は東京本社科学医療部次長。
内容紹介 もはや神の領域ではなくなった遺伝子操作。善意と探究心の裏側でパーフェクトな命への誘惑がうごめく。米国特派員として生命科学研究の最前線を追ってきた朝日新聞記者が見た現実とは。
要旨 理想的な遺伝子の組み合わせが実現すれば、推定IQは1000以上になるという。努力する能力さえも遺伝子のなせる技なのか。医療と能力増強の危うい境界線。揺れる生命倫理。遺伝子覇権の今を追え!
目次 第1章 「究極の個人情報」の価値と値段―個人向け遺伝子検査ビジネスのからくり;第2章 遺伝子はだれのものか―遺伝子利権争奪戦;第3章 裏切る遺伝子―才能と努力と遺伝子と;第4章 天才遺伝子を探せ―IQ最強人間への誘惑;第5章 人はいつ人になるのか―生命の定義論争;第6章 「ジーンリッチ階級」は誕生するか―デザイナーベビーの予感;第7章 妊婦たちの選択―広がる新型出生前診断;第8章 人間の「質」に介入する時代―「消費者優生学」の足音
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-331294-4   4-02-331294-0
書誌番号 1113288870
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113288870

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 467 一般書 利用可 - 2054964172 iLisvirtual