室町新秩序の創造者 -- 歴史文化ライブラリー --
亀田俊和 /著   -- 吉川弘文館 -- 2015.8 -- 19cm -- 228p

資料詳細

タイトル 高師直
副書名 室町新秩序の創造者
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 亀田俊和 /著  
出版 吉川弘文館 2015.8
大きさ等 19cm 228p
分類 289.1
個人件名 高 師直
注記 文献あり
著者紹介 1973年秋田県生まれ。97年京都大学文学部卒。2003年京都大学大学院文学研究科博士後期課程歴史文化学専攻研究指導認定退学。現在、京都大学文学部非常勤講師。主要著書・論文「室町幕府管領施行システムの研究」など。
内容紹介 足利尊氏を支えた執事高師直。『太平記』につづられた悪行の数々は本当なのか。軍事面だけでなく政治・行政の側面から幕府基盤の確立に貢献するなど、卓越した改革派政治家として再評価し、栄光と没落の生涯を描く。
要旨 足利尊氏を支えた執事高師直。戦前は南朝忠臣の好敵手、戦後は尊氏の弟直義の政敵として評され、悪人イメージが根強い。はたしてそれは本当なのか。卓越した改革派政治家として再評価し、栄光と没落の生涯を描く。
目次 高師直は悪玉か―プロローグ;師直の先祖たち(清和源氏―足利氏への巨従;足利家執事);室町幕府発足以前の高師直(鎌倉幕府~建武政権下の師直;建武の戦乱);室町幕府初代執事高師直(足利家の執事から幕府の執事へ;北畠顕家との死闘;足利直義との対立;師直以外の高一族);栄光と没落(四条畷の戦い;観応の擾乱;師直死後の高一族;高師直の信仰と教養);高師直の歴史的意義―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05806-3   4-642-05806-0
書誌番号 1113289963
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113289963

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 289/コ 一般書 貸出中 - 2054664934 iLisvirtual
磯子 公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2055404600 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2054683106 iLisvirtual
戸塚 公開 289/コ 一般書 貸出中 - 2054725526 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2058085106 iLisvirtual