ジャパノロジー・コレクション -- 角川文庫 -- 角川ソフィア文庫
森由美 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2015.7 -- 15cm -- 190p

資料詳細

タイトル 古伊万里
副書名 ジャパノロジー・コレクション
シリーズ名 角川文庫 角川ソフィア文庫
著者名等 森由美 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2015.7
大きさ等 15cm 190p
分類 751.1
件名 伊万里焼
注記 並列タイトル:IMARI
内容紹介 日本を代表するやきもの、伊万里焼。その繊細さ、美しさは国内のみならず海外でも人気を博す。人々の暮らしを豊かに彩ってきた古伊万里の歴史、発展を俯瞰し、その魅力を解き明かす、古伊万里入門決定版。
要旨 日本を代表するやきもの「伊万里焼」の始まりは江戸時代初期。その繊細さ、美しさは人々の心を惹き付け、技術もさまざまに発展していく。ヨーロッパ王侯貴族にも愛された「IMARI」は、大量に海を渡り美術品としても高く評価された。時代が下がり、庶民の食卓も彩るようになった瀟洒な器は、人々の暮らしを豊かにする欠かせないアイテムとしていまなお不動の人気を誇る。古伊万里の歴史、発展を俯瞰し、その魅力を解き明かす、古伊万里入門の決定版。
目次 第1章 古伊万里の道をたどる(初期伊万里;色絵の誕生と技術の広がり;輸出が生んだ様式;元禄の花 金襴手;献上の器 鍋島);第2章 染付の楽しみ(古伊万里染付の器;漆器から染付磁器へ;蕎麦猪口の楽しみ;江戸の暮らしと伊万里焼;古伊万里のある暮らし)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-408331-1   4-04-408331-2
書誌番号 1113290879

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 751.1 一般書 利用可 - 2054730236 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 文庫本 751 一般書 利用可 - 2054711770 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 751 一般書 利用可 - 2054748658 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 751 一般書 利用可 - 2058882170 iLisvirtual