ある個人と政治の哲学 -- 中公クラシックス --
ケナン /〔著〕, 関元 /訳   -- 中央公論新社 -- 2015.7 -- 18cm -- 351p

資料詳細

タイトル 二十世紀(にじゅっせいき)を生きて
副書名 ある個人と政治の哲学
シリーズ名 中公クラシックス
著者名等 ケナン /〔著〕, 関元 /訳  
出版 中央公論新社 2015.7
大きさ等 18cm 351p
分類 310.4
件名 政治
注記 タイトル:二十世紀を生きて
注記 Around the cragged hill.の翻訳
注記 底本:同文書院インターナショナル1994年刊
著者紹介 【ケナン】1904~2005年。プリンストン大学卒業後、1925年国務省入省。47~48年「ソ連封じ込め」を主柱とする冷戦政策を計画した。アメリカの外交官、政治学者、歴史家。プリンストン高等研究所名誉教授。40~50年代の外交政策立案者。
内容紹介 ソ連「封じ込め政策」の主唱者・ケナンは、世界史に光彩を放ちながら2年で舞台を去り、核問題をどうするべきかを生涯考え続けた…。米外交の理論的支柱となった彼の遺作。人類の未来と地球的利益との相克を問う。
要旨 国益と地球的利益の一致?ソ連「封じ込め政策」の主唱者は、世界史に光彩を放ちながらわずか二年で舞台を去り、核問題をどうするべきかを生涯考え続けた。
目次 第1部(人間はひび割れた器;信仰;政治と政府;国民;イデオロギー);第2部(平等主義と多様性;アメリカの規模;中毒;対外政策(非軍事;軍事);何をすべきか?)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-160157-5   4-12-160157-2
書誌番号 1113291033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 310.4 一般書 利用可 - 2054714087 iLisvirtual