芹生公男 /編   -- 三省堂 -- 2015.9 -- 19cm -- 2147p

資料詳細

タイトル 現代語古語類語辞典
著者名等 芹生公男 /編  
出版 三省堂 2015.9
大きさ等 19cm 2147p
分類 813.5
件名 日本語‐類語‐辞典
注記 文献あり
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。61年広島大学教育学部卒。兵庫県立高等学校の国語科教諭・教頭を経て、95~97年兵庫県立西脇高等学校長。99~2001年園田学園女子大学非常勤講師。01~03年旧黒田庄町教育長。03年~辞書編纂に専念。
内容紹介 約21000語の現代語を見出しとし、それらの類語・関連語を、現代語から古語まで延べ約324000語収録。現代語から古語まで、日本語を広く深く見わたすことのできる、初めての総合類語辞典。
要旨 現代語から古語まで収録した初めての総合類語辞典!
ISBN(13)、ISBN 978-4-385-13994-4   4-385-13994-6
書誌番号 1113295466

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 参考書 813.5 一般書 利用可 館内のみ 2054842638 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 参考書 813 一般書 利用可 館内のみ 2055399533 iLisvirtual
磯子 公開 Map 参考書 813 一般書 利用可 館内のみ 2055517773 iLisvirtual
金沢 公開 Map 参考書 813 一般書 利用可 館内のみ 2054794722 iLisvirtual
公開 Map 参考書 813 一般書 利用可 館内のみ 2054794412 iLisvirtual
公開 Map 参考書 813 一般書 利用可 館内のみ 2057791325 iLisvirtual