「まちづくり・都市緑化・ガーデニング」の手引き --
近藤三雄 /企画・監修   -- 誠文堂新光社 -- 2015.8 -- 26cm -- 190p

資料詳細

タイトル 香り植物の緑化デザイン
副書名 「まちづくり・都市緑化・ガーデニング」の手引き
著者名等 近藤三雄 /企画・監修  
出版 誠文堂新光社 2015.8
大きさ等 26cm 190p
分類 629.7
件名 造園植物 , 緑地計画
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1948年横浜市生まれ。東京農業大学造園学科卒。東京農業大学名誉教授。都市緑化技術の開発、普及啓蒙に専心。著書「最新グラウンドカバープランツ」他。
内容紹介 公共空間の植栽における、香りのある植物の活用法についてのノウハウを1冊に。香りのある植物にはどのような種類があるのかから、その特性と造園的な活用法を解説。図鑑編を収録した具体的な手引書。
要旨 有用な香りの植物(草本、つる、木本)を200種類以上掲載、特性、植栽法を解説した図鑑編を収録。香り植物の用途と緑化手法について、公園・街路樹・日本庭園・病院や福祉施設等各シーンごとに詳しく解説。
目次 植物の香りゆたかな空間づくり―より魅力的な緑空間の創出に向けての知恵(香り植物による緑化とは;日本における香り文化;植物の香りと効果;日本人の生活と香り植物の利用の歴史;香り風景デザインからみた魅力的な緑の空間づくり;「みどり香るまちづくり」企画コンテスト受賞作品に見る香り植物による緑化の展開;香り植物の用途と緑化手法;香り植物による緑化、植栽上の留意点;海外の緑化空間における香り植物を使ったデザイン;ガーデニングデザインと効果的な香り植物の使い方;バラの香りを緑化に生かす;沖縄(亜熱帯)の香り植物による緑化);主要な香り植物(草本;つる植物;低木;高木)
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-61565-2   4-416-61565-5
書誌番号 1113296268

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 629 一般書 利用可 - 2054868890 iLisvirtual
磯子 公開 Map 629 一般書 利用可 - 2054813018 iLisvirtual
金沢 公開 Map 629 一般書 利用可 - 2055444610 iLisvirtual
公開 Map 629 一般書 利用可 - 2057619743 iLisvirtual
公開 Map 629 一般書 利用可 - 2054868920 iLisvirtual