講談社現代新書 --
近藤正高 /著   -- 講談社 -- 2015.8 -- 18cm -- 346p

資料詳細

タイトル タモリと戦後ニッポン
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 近藤正高 /著  
出版 講談社 2015.8
大きさ等 18cm 346p
分類 779.9
個人件名 タモリ
注記 文献あり
著者紹介 1976年愛知県生まれ。サブカルチャー誌「クイック・ジャパン」の編集アシスタントを経て97年よりフリーランス。「ユリイカ」「週刊アスキー」「ビジスタニュース」「エキサイトレビュー」など雑誌やウェブへの執筆多数。ライター。著書に「私鉄探検」「新幹線と日本の半世紀」。
内容紹介 タモリとは「日本の戦後」そのものだった。終戦直後に生まれた稀代の司会者の半生と、敗戦から70年が経過した日本。双方を重ね合わせることで、あらためて戦後ニッポンの歩みを検証・考察した、新感覚現代史。
要旨 まったくあたらしいタモリ本!タモリとは「日本の戦後」そのものだった!終戦直後に生まれ古希を迎えた稀代の司会者の半生と、敗戦から70年が経過した日本。双方を重ね合わせることで、あらためて戦後ニッポンの歩みを検証・考察した、新感覚現代史!
目次 序章 “偽郷”としての満洲;第1章 坂とラジオ、そしてジャズ―祖父母に育てられて;第2章 大学紛争とダンモ研狂騒曲―森田一義から「タモリ」へ;第3章 空白の七年間―ボウリングブームのなかで;第4章 ニッポン最後の居候―タモリ出現;第5章 テレビ界「お笑い」革命―芸能人と文化人のあいだで;第6章 “変節”と“不変”―フジテレビの絶頂と『笑っていいとも!』;第7章 「リスペクト・フォー・タモリ」ブーム―テレビは終わらない;終章 タモリとニッポンの“老後”
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-288328-3   4-06-288328-7
書誌番号 1113298208

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 779 一般書 貸出中 - 2054865891 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2054833825 iLisvirtual
港北 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2072618940 iLisvirtual
都筑 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2055451128 iLisvirtual
公開 Map 779 一般書 利用可 - 2054900492 iLisvirtual