せめぎあう遺構とモニュメント -- 岩波現代全書 --
福間良明 /著   -- 岩波書店 -- 2015.8 -- 19cm -- 282,2p

資料詳細

タイトル 「戦跡」の戦後史
副書名 せめぎあう遺構とモニュメント
シリーズ名 岩波現代全書
著者名等 福間良明 /著  
出版 岩波書店 2015.8
大きさ等 19cm 282,2p
分類 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945) , 戦争遺跡‐日本
著者紹介 1969年熊本市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。出版社勤務、香川大学経済学部准教授を経て、現在、立命館大学産業社会学部教授。専攻はメディア史・歴史社会学。著書に「「反戦」のメディア史-戦後日本における世論と輿論の拮抗」など。
内容紹介 原爆ドームや平和祈念公園は、戦争体験を伝えるメディアであり続けてきた。これらの戦跡はいかに生み出され、人々の戦争観の形成に関わったのか。各地の戦跡の歴史を通して、戦争の記憶のポリティクスを描き出す。
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-029172-9   4-00-029172-6
書誌番号 1113298986
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113298986

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.75 一般書 利用可 - 2054839530 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2054943531 iLisvirtual