部下の文章力を劇的に上げる79のポイント --
小田順子 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2015.8 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル その文章、キケンです!
副書名 部下の文章力を劇的に上げる79のポイント
著者名等 小田順子 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2015.8
大きさ等 19cm 223p
分類 336.5
件名 文書作法
注記 文献あり
著者紹介 1965年生まれ。放送大学大学院修士課程修了。法政大学大学院博士後期課程在籍。大学在学中から通算で7年間、大学受験予備校等で国語科講師を経験する。92年からは東京・中野区役所に勤務。2007年に独立。文章の危機管理コンサルタント。「(株)ことのは本舗」代表取締役。
内容紹介 「伝わらない」文章は、時限爆弾と同じ。部下の「わかりにくい」「誤解される」「恥ずかしい」「感じ悪い」文章で問題が起こる前にリーダーが読むべき本。事例を多く交え、科学的・論理的指導法を解説。
要旨 「伝わらない」文章は時限爆弾と同じだ。部下の「わかりにくい」「誤解される」「恥ずかしい」「感じ悪い」文章で、問題が起きる前に読んでください。科学的に、論理的に指導できるリーダー必携の書。
目次 第1章 その文章は、リーダーの責任を問われる―文章の危機管理(その文章は笑われている!;その文章は不愉快だ! ほか);第2章 その文章は、火に油を注ぐ―クレーム・不祥事への対応(クレーム対応の基本は「アイムソーリー法」で;まずは「ごめんなさい」。言い訳は後回し ほか);第3章 その文章指導法、間違っています―わかりやすさのモノサシ(部下に言ってはいけないNGワード;文書を見やすくする3つのポイント ほか);第4章 その教え方は、効率が悪い―文章の校正方法と組み立て方(校正ツールで効率的にチェックする;誤字・脱字や文法、送り仮名、常用漢字をチェックする ほか);第5章 その表現は、バカっぽく見える―文章の品格(よくある文法の間違い;幼稚な印象のくだけすぎた表現 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-31959-5   4-532-31959-5
書誌番号 1113300077

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.5 一般書 利用可 - 2054859026 iLisvirtual
金沢 公開 Map 336.5 一般書 利用可 - 2054854458 iLisvirtual
都筑 公開 Map 336.5 一般書 利用可 - 2054835542 iLisvirtual