遺跡博物館のいま --
青木豊 /編, 鷹野光行 /編   -- 同成社 -- 2015.9 -- 21cm -- 292p

資料詳細

タイトル 地域を活かす遺跡と博物館
副書名 遺跡博物館のいま
著者名等 青木豊 /編, 鷹野光行 /編  
出版 同成社 2015.9
大きさ等 21cm 292p
分類 210.2
件名 日本‐遺跡・遺物 , アジア‐遺跡・遺物 , 博物館‐日本 , 博物館‐アジア
著者紹介 【青木】1951年和歌山県生まれ。73年國學院大學文学部卒。73年國學院大學考古学資料館学芸員。2003年より國學院大學文学部教授。主要論著「博物館技術学」など。
内容紹介 高度経済成長期以降、各地で急増した遺跡博物館。研究対象である遺跡と博物館とは、切っても切れない関係にある。その現状と課題を整理し、今求められる遺跡保存や活用の在り方、教育効果について考察する。
要旨 高度経済成長期以後、各地で急増した遺跡博物館。その現状と課題を整理し、いま求められる遺跡保存や活用の在り方、教育効果について考察する。
目次 第1章 遺跡博物館の概念―法制度・保護思想の変遷と風土記の丘;第2章 日本人が見た海外の遺跡博物館:site museum;第3章 遺跡博物館の出現の背景;第4章 遺跡博物館における覆屋展示;第5章 中国西安における遺跡の保存と博物館;第6章 香港における遺跡博物館;第7章 遺跡の保存整備と遺跡博物館の歴史;第8章 遺跡博物館のこれから;附表 全国の主要遺跡博物館一覧
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-702-8   4-88621-702-8
書誌番号 1113304001

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.2/ア 一般書 利用可 - 2054913390 iLisvirtual