カンブリア爆発の不思議な生き物たち --
千崎達也 /文・絵, 左巻健男 /監修   -- 秀和システム -- 2015.10 -- 21cm -- 183p

資料詳細

タイトル 図説カンブリアンモンスター図鑑
副書名 カンブリア爆発の不思議な生き物たち
著者名等 千崎達也 /文・絵, 左巻健男 /監修  
出版 秀和システム 2015.10
大きさ等 21cm 183p
分類 457.8
件名 古生動物学 , 海洋生物 , カンブリア紀
注記 奥付のタイトル:カンブリアンモンスター図鑑
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【千崎】1960年岩手県生まれ。映像ディレクター・CGイラストレーター。科学番組、博物館の科学解説映像のディレクションに多くの実績を持つほか、映像制作や映像編集関連の書籍を執筆。
内容紹介 60種類以上のカンブリアンモンスターをコンピューターグラフィックスで復元し掲載したフルカラー図鑑。アノマロカリスやオパビニアなど不思議で魅力あふれる古代生物の世界が満載。カバー裏にCGイラストを掲載。
要旨 本書は、このカンブリア紀に生息した海生古生物を豊富な図版と共に紹介。進化の歴史と、その意味を多角的に問う大人も子どもも楽しめるリアルCG図鑑だ。
目次 およいで生きる(カンブリア紀最大最強のモンスター―アノマロカリス;クリオネのようだが正体は不明―アミスクウィア ほか);はって生きる(足の長いイモムシのような動物―アイシュアイア;三葉虫に似て非なる節足動物―アグノストゥス ほか);もぐって生きる(太ったミミズのような動物―オットイア;家を持ったエラヒキムシ―セルキルキア ほか);くっついて生きる(サボテンのようなカイメン動物―ヴァウヒア;最古のウミユリの仲間―エクマトクリヌス ほか);生命の誕生と進化(灼熱の死の世界に、酸の大雨が1000年降り続いて水の惑星に;最初の生物誕生、そして酸素革命が起こった ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-4459-0   4-7980-4459-8
書誌番号 1113309332

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 457 一般書 利用可 - 2055078222 iLisvirtual
神奈川 公開 457 一般書 貸出中 - 2055019420 iLisvirtual
港南 公開 Map 457 一般書 利用可 - 2054980658 iLisvirtual
山内 公開 Map 457 一般書 利用可 - 2055098690 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 457 一般書 利用可 - 2055103472 iLisvirtual