ジェリー・ブロトン /著, 西澤正明 /訳   -- バジリコ -- 2015.10 -- 20cm -- 543,24p 図版24枚

資料詳細

タイトル 世界地図が語る12の歴史物語
著者名等 ジェリー・ブロトン /著, 西澤正明 /訳  
出版 バジリコ 2015.10
大きさ等 20cm 543,24p 図版24枚
分類 448.9
件名 地図‐歴史 , 世界地図
注記 A history of the world in twelve maps.の翻訳
著者紹介 【ブロトン】ロンドン大学クイーン・メアリー校教授。専門はルネサンス研究で、地図の歴史とルネサンス期の地図製作学の第一人者でもある。
内容紹介 権力、偏見、信仰、欲望、科学、情報。プトレマイオスの「地理学」からグーグルアースまで、12点の世界地図を媒介にして読み解かれる文明史の実相。知的興奮を喚起してやまない労作の完全翻訳刊行。
要旨 権力、偏見、信仰、欲望、科学、情報。プトレマイオスの『地理学』からグーグルアースまで、十二点の世界地図を媒介にして読み解かれる文明史の実相。知的興奮を喚起してやまない労作の完全翻訳刊行。
目次 科学―プトレマイオスの『地理学』 紀元一五〇年頃;交流―アル=イドリーシー 一一五四年;信仰―ヘレフォードの世界図 一三〇〇年頃;帝国―混一疆理歴代国都之図 一四〇二年頃;発見―マルティン・ヴァルトゼーミュラーの世界全図 一五〇七年;グローバリズム―ディオゴ・リベイロの世界地図 一五二九年;寛容―ゲラルドゥスメルカトルの世界地図 一五六九年;マネー―ヨアン・ブラウの『大地図帳』 一六六二年;国民―カッシニ一族、フランスの地図 一七九三年;地政学―ハルフォード・マッキンダー『歴史の地理学的な回転軸』 一九〇四年;平等―ペータース図法 一九七三年;情報―Google Earth 二〇一二年;歴史の視点?
ISBN(13)、ISBN 978-4-86238-223-8   4-86238-223-1
書誌番号 1113312014

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 448.9 一般書 利用可 - 2055072259 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055037038 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055037003 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055020844 iLisvirtual
港南 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055036988 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055037020 iLisvirtual
港北 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055036996 iLisvirtual
山内 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055036961 iLisvirtual
都筑 公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055037011 iLisvirtual
公開 Map 448 一般書 利用可 - 2055036970 iLisvirtual