もっともっと知りたいうさぎのきもち --
中山ますみ /監修   -- 大泉書店 -- 2015.10 -- 19cm -- 159p

資料詳細

タイトル うさ語レッスン帖
副書名 もっともっと知りたいうさぎのきもち
著者名等 中山ますみ /監修  
出版 大泉書店 2015.10
大きさ等 19cm 159p
分類 645.8
件名 うさぎ(兎)
注記 索引あり
著者紹介 オーストラリア留学中に生物学等を専攻、帰国後、日本動物植物専門学校野生生物保護科で野生動植物の生活や行動、動物を観察するために必要な人間の視覚や聴覚等を学ぶ。現在は「らびっとわぁるど」のオーナーを務める等。1級愛玩動物飼養管理士、うさぎ飼育トレーナー、ケアアドバイザー。
内容紹介 声帯がないため犬や猫のように鳴くことがなく、「無表情で何を考えているかわからない」と思われがちなうさぎ。本書では、うさぎの表情やしぐさが表す気持ちを「うさ語」と呼び、その読み解き方を紹介する。
要旨 うさゴコロがよくわかる!100問100答。うさぎさんのあなたを見る目がかわります!
目次 1 表情を読みとろう(目をパッチリ開いているのはどんなとき?;白目をむいているのはどんなとき? ほか);2 ボディランゲージを読みとろう(しっぽを振るのはうれしから?;しっぽを上げるのは何かの合図? ほか);3 行動の意味を探ろう「観察編」(明け方になるとさわぎ出すのはどうして?;ケージの中でそわそわ。何か気になるの? ほか);4 行動の意味を探ろう「暮らし編」(いつものごはんを食べない。飽きちゃった?;特定のフードしか食べないうちの子は、グルメ? ほか);5 行動の意味を探ろう「コミュニケーション編」(お尻のにおいを嗅ぐのはどういう意味?;せまいところでくっつき合うのは仲よしだから? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-278-03914-6   4-278-03914-X
書誌番号 1113312727

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 645 一般書 利用可 - 2063398309 iLisvirtual