講談社学術文庫 --
辻惟雄 /〔著〕   -- 講談社 -- 2015.10 -- 15cm -- 349p

資料詳細

タイトル 若冲
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 辻惟雄 /〔著〕  
出版 講談社 2015.10
大きさ等 15cm 349p
分類 721.4
個人件名 伊藤 若冲
注記 美術出版社1974年刊の再刊
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1932年愛知県生まれ。美術史家。東京大学大学院博士課程中退。東京大学・多摩美術大学名誉教授。MIHO MUSEUM館長。著書に『奇想の系譜』『奇想の図譜』『日本美術の歴史』他多数。近著に『奇想の発見:ある美術史家の回想』。また『辻惟雄集』全6巻がある。
内容紹介 「動植綵絵」など有名作品を網羅した図版150点以上。伝記、画歴、画論、好きにならずにいられない作品解説まで!
要旨 神に通じるとまで讃えられた、若冲の代名詞ともなっている鮮麗な着色密画。対照的に、一見無雑作なタッチの間に微妙な諧調をもった、闊達澄明な「行草体」の水墨画。見る者の官能を呪縛的なまでにひきつけてやまない若冲の魅力を世に知らしめた第一人者の解説で、豪華図録として刊行された名著を文庫化。動植綵絵全三〇幅など図版一五〇点以上収録。
目次 1 伝記と画歴(第一期―画風形成時代;第二期―画風昂揚時代;第三期―画風円熟時代;第四期―画風晩成時代);2 若冲画小論(若冲と明清画;若冲と写生;若冲と「奇」);3 印譜解説;4 若冲派について
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-292323-1   4-06-292323-8
書誌番号 1113313234

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 721.4 一般書 利用可 - 2070812900 iLisvirtual
鶴見 公開 文庫本 721 一般書 貸出中 - 2055174337 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 721 一般書 利用可 - 2055042333 iLisvirtual
都筑 公開 文庫本 721 一般書 貸出中 - 2065959731 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 721 一般書 利用可 - 2055040578 iLisvirtual