言語・権力・行為体 -- 岩波人文書セレクション --
ジュディス・バトラー /〔著〕, 竹村和子 /訳   -- 岩波書店 -- 2015.10 -- 19cm -- 295,3p

資料詳細

タイトル 触発する言葉
副書名 言語・権力・行為体
シリーズ名 岩波人文書セレクション
著者名等 ジュディス・バトラー /〔著〕, 竹村和子 /訳  
出版 岩波書店 2015.10
大きさ等 19cm 295,3p
分類 310.4
件名 政治
注記 Excitable speech.の翻訳
注記 2004年刊の再刊
注記 索引あり
著者紹介 【バトラー】カリフォルニア大学バークレー校、修辞学・比較文学のマキシーン・エリオット教授。邦訳された著書に「ジェンダー・トラブル」「アンティゴネーの首長」「偶発性・ヘゲモニー・普遍性」がある。
内容紹介 なぜ言葉は人を傷つけることができるのか。いかにして言葉は社会を変えるのか。現代思想の最先端で「触発する言葉」を放ちつづける理論家が、言語の政治性を縦横無尽に論じる。
要旨 権力の言葉や差別の言葉によって支えられる社会システム。その言葉を撹乱し、新しい道をこじあけるのもまた、言葉である。なぜ言葉は人を傷つけるのか。その力はどこにあるのか。どうすれば言葉は社会を変えるのか。フェミニズム理論や現代思想の論客として名高いジュディス・バトラーが、本書では言葉と行為の関係に焦点をあて、憎悪発話、ポルノの取り締まり、同性愛者のカミングアウト等にまつわる、現代アメリカの政治状況に果敢に切り込む。言語の権力性を熟知しながらも、言葉への信頼を手放さず、理論によって現実の閉塞性を打ち破るスリリングで政治的な探求。
目次 序章 言葉で人を傷つけること;第1章 中傷発言、燃え広がる行為;第2章 ポルノと検閲―行為遂行性の権力;第3章 伝染する言葉―米軍の「同性愛」パラノイア;第4章 見えない検閲と身体の生産―言説的行為体の未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-028813-2   4-00-028813-X
書誌番号 1113315279

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 310 一般書 利用可 - 2056203780 iLisvirtual
山内 公開 Map 310 一般書 利用可 - 2057929866 iLisvirtual