江戸の改革力吉宗とその時代 -- 集英社文庫 --
童門冬二 /著   -- 集英社 -- 2015.10 -- 16cm -- 531p

資料詳細

タイトル 大岡忠相
副書名 江戸の改革力吉宗とその時代
シリーズ名 集英社文庫
著者名等 童門冬二 /著  
出版 集英社 2015.10
大きさ等 16cm 531p
分類 289.1
個人件名 大岡 忠相
注記 文献あり
内容紹介 第八代将軍吉宗の時代に、その懐刀として改革を推進していたのが、大岡忠相だった。彼は関東の農地改革をして生産力を上げ、小石川療養所を設置し、町火消しを整備した。ビジネスマン必読の書。
要旨 テレビドラマでおなじみの大岡越前こと、大岡忠相。第八代将軍吉宗の時代に江戸町奉行として江戸の改革に尽力した人物。江戸町奉行とは、今でいう東京都知事、警視総監、消防総監、東京地方裁判所の所長などの重要ポストが合わさった役職。忠相は、吉宗の享保の改革の重要な部分を担うことに。関東地方の農業振興、町火消しの設置など、お白州裁きだけでない、その知られざる偉業に迫る歴史評伝。
目次 町奉行の前に普請奉行;江戸城の鬼から家と本をとりあげる;変化の道は一歩一歩;関東地方の農業振興も職務に;吉宗の求める高齢者公務員像;老中筆頭に水野忠之;ひらかれた江戸にしよう;町火消を創設;大岡裁きはじまる;頓智裁き集〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-745377-5   4-08-745377-4
書誌番号 1113315308

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 文庫本 289/オ 一般書 利用可 - 2055092411 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 289/オ 一般書 利用可 - 2055077374 iLisvirtual
港北 公開 文庫本 289/オ 一般書 貸出中 - 2055283870 iLisvirtual