身近な魚の自然史研究 -- フィールドの生物学 --
中島淳 /著   -- 東海大学出版部 -- 2015.10 -- 19cm -- 258p

資料詳細

タイトル 湿地帯中毒
副書名 身近な魚の自然史研究
シリーズ名 フィールドの生物学
著者名等 中島淳 /著  
出版 東海大学出版部 2015.10
大きさ等 19cm 258p
分類 487.51
件名 淡水魚
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1977年生まれ。九州大学大学院生物資源環境科学府博士後期課程修了。九州大学農学研究院学術研究員、日本学術振興会特別研究員PDを経て、2010年より福岡県保健環境研究所研究職員。15年日本魚類学会奨励賞受賞。著書に『福岡県の水生昆虫図鑑』。
内容紹介 魚採りと虫採りに明け暮れたら研究者になった。普通種カマツカの秘密能力とは。幼い頃から身近な湿地帯とそこに棲む生物を愛した研究者が編む湿地帯研究の極意とカマツカ、ドジョウなど湿地帯生物の自然史を収録。
要旨 魚採りと虫採りに明け暮れたら研究者になった。普通種カマツカの秘密能力とは?スジシマドジョウ分類の秘策とは?
目次 第1章 研究のはじまり(はじまりはカマツカ;迷走修士課程);第2章 カマツカの自然史(普通種という視点で;初期生態の解明;生活史の本丸;カマツカはなぜ普通種なのか?);第3章 ドゼウ狂(スジシマドジョウの夜明け;ドジョウ新時代);第4章 湿地帯に沈むまで(自然史の自習時間;昆虫採集との出会い;博士号取得後の展開)
ISBN(13)、ISBN 978-4-486-01999-2   4-486-01999-7
書誌番号 1113317206

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 487.5 一般書 利用可 - 2055232159 iLisvirtual
公開 Map 487 一般書 利用可 - 2061228880 iLisvirtual