悪用された戦陣訓 --
武光誠 /著   -- 河出書房新社 -- 2015.10 -- 19cm -- 192p

資料詳細

タイトル 昭和の武士道
副書名 悪用された戦陣訓
著者名等 武光誠 /著  
出版 河出書房新社 2015.10
大きさ等 19cm 192p
分類 390.7
件名 軍隊教育 , 武士道 , 軍事‐日本‐歴史‐近代
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程修了。現在、明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。日本の思想・文化の研究に取り組む一方、広範な分野での執筆活動も行なう。主な著書に「藩と日本人」他。
内容紹介 「弓馬の道」『葉隠』『武士道』…。近代化と共に変容を遂げてきた武士道の本質を、『戦陣訓』からひもとく。戦後70年、日本人の拠り所になってきた精神性とはいかなるものであったのか。
要旨 平安末期の「弓馬の道」江戸中期の『葉隠』明治に入ってからの『武士道』…近代化と共に変容を遂げてきた武士道の本質を『戦陣訓』からひも解く。
目次 序章 いくつもの戦場で玉砕命令の根拠とされた『戦陣訓』とは何か;第1章 武士道が生まれた理由(武士道に教本はない;平安時代なかばから室町時代までの武士と武士道;戦国時代、安土桃山時代、江戸時代の武士道);第2章 近代国家の新たな軍隊の誕生(国家を意識した幕末の武士道;明治維新と日本軍の成立;山県有朋と軍制の整備;『軍人勅諭』の下賜とその役割);第3章 『戦陣訓』成立への流れ(対外戦争の時代の訪れ;近代化の中での武士道の変化;あい次ぐ戦争と軍部の勢力拡大);第4章 『戦陣訓』とその影響(『戦陣訓』の本文(簡単な解説を付す);日本の敗戦と『戦陣訓』の役割)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22639-2   4-309-22639-6
書誌番号 1113317290
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113317290

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 390 一般書 利用可 - 2055112560 iLisvirtual