Gゼロ後の日本が生き残る道 --
御立尚資 /著, イアン・ブレマー /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2015.10 -- 20cm -- 216p

資料詳細

タイトル ジオエコノミクスの世紀
副書名 Gゼロ後の日本が生き残る道
著者名等 御立尚資 /著, イアン・ブレマー /著  
出版 日本経済新聞出版社 2015.10
大きさ等 20cm 216p
分類 333.6
件名 世界経済
著者紹介 【御立】京都大学文学部卒。日本航空を経てボストンコンサルティンググループ入社。ボストンコンサルティンググループ日本代表。BCGフェロー。経済同友会副代表幹事、同観光立国委員会委員長。国連世界食糧計画WFP協会理事。京都大学客員教授等。主な著書に「戦略「脳」を鍛える」等。
内容紹介 今の経済は地政学抜きでは語れない。日本の安全保障政策、ロシアのサイバーテロ、中国のAIIB、アメリカの諜報活動…。世界有数の政治学者と著名コンサルタントが、激動する世界の新たな見方を示す。
要旨 “ジオエコノミクス”国が自国の発展のためだけでなく、国家安全保障の強化―そしてその場合によっては政治的な目標達成―も加味して経済政策をつくり、それを推進するための戦略理論のこと。経済という別の手法を用いた「ジオポリティクス(地政学)」であり、近年急速に発展しつつある分野。
目次 1 過去・現在・未来―いま起こっていることの本質(長期・超長期の構造変化;人口変動、そして工業社会の形成 ほか);2 御立尚資×イアン・ブレマー対談―地政学と経済の接点(「ジオエコノミクス」―グローバル化の逆流が始まった;超大国(スーパーパワー)交代で起きる地殻変動 ほか);3 Gゼロ・アジア(アジアは地政学的なホットスポット;変化しつつある中国 ほか);4 日本のビジネスリーダーがなすべきこと(非競争リスクの拡大;新しい経営技術の必要性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-35668-2   4-532-35668-7
書誌番号 1113317400

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 333.6 一般書 貸出中 - 2055386482 iLisvirtual