可算名詞と不可算名詞の使い分け --
小林悦雄 /著   -- 春風社 -- 2015.10 -- 19cm -- 179p

資料詳細

タイトル 英語の名詞をきわめる
副書名 可算名詞と不可算名詞の使い分け
著者名等 小林悦雄 /著  
出版 春風社 2015.10
大きさ等 19cm 179p
分類 835.2
件名 英語‐名詞
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 専門は英語学・言語学・英語教育学。高校、短大教師を経て、現在、立教大学異文化コミュニケーション学部教授。
内容紹介 fruitやwaterは「数えられない名詞」か。in a shamblesってどんな意味…。日本人学習者の苦手な可算名詞・不可算名詞の使い分けをマスター。理解から実用へのステップアップを目指す。
目次 第1章 可算名詞と不可算名詞(可算名詞と不可算名詞;集団名詞と集合名詞 ほか);第2章 可算名詞と不可算名詞の境界(可算でも不可算でもある簡単な名詞;不可算名詞が複数形となるとき ほか);第3章 外国語学習のための知識(外国語を学ぶということ;演繹法と帰納法 ほか);第4章 冠詞と数(冠詞と名詞;数について ほか);第5章 さまざまな名詞の種類(複数名詞(plural nouns);数えられる動名詞 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86110-470-1   4-86110-470-X
書誌番号 1113321282

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 835.2 一般書 利用可 - 2055163335 iLisvirtual