フィギュール彩 --
坪内祐三 /著, 名田屋昭二 /著, 内藤誠 /著   -- 彩流社 -- 2015.11 -- 19cm -- 152p

資料詳細

タイトル 編集ばか
シリーズ名 フィギュール彩
著者名等 坪内祐三 /著, 名田屋昭二 /著, 内藤誠 /著  
出版 彩流社 2015.11
大きさ等 19cm 152p
分類 021.4
件名 編集
著者紹介 【坪内】1958年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。文藝評論家。著書には「人声天語2」「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」第17回講談社エッセイ賞受賞等。
内容 内容: 雑誌とプログラムピクチャーの時代 / 坪内祐三司会
内容紹介 弱冠32歳で「週刊現代」編集長に抜擢された名田屋昭二、そして東映プログラムピクチャーの雄・内藤誠監督。同級生のふたりが同時代の活動を、司会・坪内祐三による進行で徹底的に語った白熱の鼎談。
要旨 一九五九年、二人は早稲田大学を卒業した。名田屋は講談社へ、内藤は東映に入社。その年「週刊現代」が創刊され、「少年マガジン」に次ぐサラリーマン向け雑誌となった。一九六九年、名田屋は「週刊現代」編集長に抜擢。そして内藤は『不良番長・送り狼』で監督デビューを果たす。時代はまさに週刊誌の創刊ラッシュ。「週刊新潮」の成功で他者も週刊誌を刊行していくのだった…
目次 第1章 雑誌とプログラムピクチャーの時代(司会・坪内祐三);中入り(飛行機少年と『風立ちぬ』;一九七七年の日本映画再発見);第2章 名田屋氏、大いに語る;第3章 補足的セルフポートレート/内藤誠
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-7041-6   4-7791-7041-9
書誌番号 1113321560

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 021 一般書 利用可 - 2055593100 iLisvirtual