元通商交渉トップの回想と提言 --
畠山襄 /著   -- 東洋経済新報社 -- 2015.11 -- 20cm -- 350p

資料詳細

タイトル 経済統合の新世紀
副書名 元通商交渉トップの回想と提言
著者名等 畠山襄 /著  
出版 東洋経済新報社 2015.11
大きさ等 20cm 350p
分類 678.3
件名 自由貿易地域
注記 索引あり
著者紹介 1936年東京生まれ。59年東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。鈴木内閣時代に内閣総理大臣秘書官、その後貿易局長、基礎産業局長などを歴任後、91年から通商産業審議官として通商交渉を担当。日本貿易振興会理事長、国際経済交流財団会長を経て、現在、国際貿易投資研究所理事長。
内容紹介 自由貿易は日本経済の生命線である。日本のFTAを推し進めてきた第一人者が綴る、わが国の通商政策の未来と、各国FTA戦略にひそむエピソードを紹介するとともに、これらを展望しつつ、提言を試みた本。
要旨 日本のFTAを推し進めてきた第一人者が綴る、わが国の通商政策の未来と、各国FTA戦略にひそむエピソード。
目次 実質的な第1号FTA―メキシコ;韓国の鮮やかな変身―対日に代えて対米FTA;日本初のFTAの栄光は、日シンガポールFTAに;小国の矜持―チリ;幻の日本NZ・FTA共同研究;欧米先進国との初のFTA;米国とアジア諸国とのFTA;EUと経済統合;中国とのFTAへの動き;ASEAN、常に運転席へ;出遅れた日本;経済統合とは何か
ISBN(13)、ISBN 978-4-492-44420-7   4-492-44420-3
書誌番号 1113322594

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 678.3 一般書 利用可 - 2055196802 iLisvirtual