新潮新書 --
三島由紀夫 /〔著〕, 佐藤秀明 /編   -- 新潮社 -- 2015.11 -- 18cm -- 203p

資料詳細

タイトル 三島由紀夫の言葉人間の性
シリーズ名 新潮新書
著者名等 三島由紀夫 /〔著〕, 佐藤秀明 /編  
出版 新潮社 2015.11
大きさ等 18cm 203p
分類 917
内容紹介 わずか45年の生涯で膨大な作品を残した三島由紀夫。彼はこの世界をどう見ていたのか。恐ろしいほど鋭く、狂おしいほど美しい。三島研究の第一人者が、三島由紀夫の全作品から厳選した至極の名言集。
要旨 四十五年の生涯で膨大な作品を残した三島由紀夫。その思考・感性は今なお生々しく、人間の本質や世間の心理を鋭く衝く。「やさしさは大人のずるさと一緒にしか成長しない」「贅沢と無い物ねだりだけが芸術を生む」「流行は最上の隠れ蓑である」「うそが恋愛では一番誠実な意味を持つ」…。彼はこの世界をどう見ていたのか。恐ろしいほど鋭く、狂おしいほど美しい。三島研究の第一人者が厳選した至極の名言集。
目次 1 男女の掟(二人が恋に落ちる時;性欲は愛か罪悪か;男と女は別の生き物);2 世間の理(人の間に悪意は潜む;社会に棲むルール;時代が求めた偶像);3 人間の性(美しく恐ろしき若者よ;肉体にこそ真実はある;精神を司るものは何か);4 芸術の罠(文を綴り味わう者へ;表現の欲求と効用);5 国家の檻(われら衆愚の政治;あの戦争が見せた風景;日本人の魂の在処)
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-610645-3   4-10-610645-0
書誌番号 1113322611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 917 一般書 利用可 - 2055195326 iLisvirtual